-
ウェブデザイン演習

ウェブデザイン演習 第02回
デザインとアートの違い、またウェブデザインでするべきこと・流れについて解説します。
2025年10月06日 -
コンピュータグラフィックス

コンピュータグラフィックス 第02回
Illustratorを使用し、線と図形のみで人物イラストを作ってみましょう!
2025年10月06日 -
情報メディア論

情報メディア論 第02回
「メディアとは」「メディアリテラシーとは」のお話。
2025年10月03日 -
ウェブデザインA

ウェブデザインA 第02回
Webサイト表示時に内部ではどの言語のファイルがどんな役割で機能しているのか、またよく使うhtmlタグの説明を行います。
2025年10月03日 -
ICT概論Ⅱ

ICT概論Ⅱ 第01回
「オリエンテーション」「情報とは」のお話。
2025年10月01日 -
ゼミナール

ゼミナール 第17回
卒業制作を含めた個人研究活動を始めます。作業予定の発表と進捗目標の報告を行いましょう。
2025年10月01日 -
ソーシャルメディア

ソーシャルメディア 第01回
オリエンテーション。また簡単なエフェクト動画を作ってみましょう。
2025年09月30日 -
コンピュータグラフィックス

コンピュータグラフィックス 第01回
コンピュータグラフィックスの講義紹介を行います。簡単なイラストも作ってみよう!
2025年09月29日 -
ウェブデザイン演習

ウェブデザイン演習 第01回
Webデザインツール「Figma」の説明を行います。
2025年09月29日 -
情報メディア論

情報メディア論 第01回
「オリエンテーション」「情報とは」のお話。
2025年09月26日 -
ウェブデザインA

ウェブデザインA 第01回
Webサイトが表示される仕組みや各言語の役割などのWebデザインの基礎知識を学んでいきましょう。
2025年09月26日 -
ゼミナール

ゼミナール 第16回
履修登録状況や卒業・資格取得見込みの確認、 具体的に次回からどう活動するかの面談をします。
2025年09月24日 -
ウェブデザインB

ウェブデザインB 第15回
「デザイン会社のWebサイト」のトレース作業を完成させましょう。
2025年07月28日 -
映像制作

映像制作 第15回
みなさんの動画作品のプレゼン発表会です。最終回ですので科目総括も行います。
2025年07月25日 -
ウェブデザインB

ウェブデザインB 第14回
引き続き、「デザイン会社のWebサイト」のトレース作業を行いましょう。
2025年07月24日 -
ゼミナール

ゼミナール 第15回
前期最後のゼミナールです。
2025年07月23日

授業記事
講師が担当するメディア系科目、ウェブデザイン系科目、情報系科目、ゼミナールなどの授業科目のカテゴリーです。他にもオープンキャンパスで行う体験授業や出張講義などもまとめています。
- HOME
- 授業記事

