-
ウェブデザインB
ウェブデザインB 第04回
演習01の写真展のチラシのトレース作業の続きを行いましょう。
2025年05月09日 -
マルチメディア
マルチメディア 第05回
Photoshopの調整レイヤーを使って色の調整を行う解説です。
2025年05月08日 -
ゼミナール
ゼミナール 第04回
本日もクライアントワーク、また並行して履歴書の作成と確認・添削を行います。
2025年05月07日 -
映像制作
映像制作 第04回
動画素材をカット編集しよう。前編
2025年05月02日 -
マルチメディア
マルチメディア 第04回
レイヤー操作の解説。Photoshopを使うためにはレイヤーの仕組みの理解が必須です。
2025年05月01日 -
ウェブデザインB
ウェブデザインB 第03回
今回からテキストに進みます。演習01の写真展のチラシのトレース作業を行ってみましょう。
2025年04月28日 -
映像制作
映像制作 第03回
Premiere Proの基本操作を身に付けよう。後編
2025年04月25日 -
マルチメディア
マルチメディア 第03回
今回からテキストを使用します。Photoshopの基本操作や画面の見方、ツールの場所などの解説です。
2025年04月24日 -
ゼミナール
ゼミナール 第03回
本日もクライアントワークを行いましょう!
2025年04月23日 -
ウェブデザインB
ウェブデザインB 第02回
今回から手を動かします。まずは簡単なトレース作業を行って全体の流れを把握してみましょう。
2025年04月21日 -
映像制作
映像制作 第02回
Premiere Proの基本操作を身に付けよう。前編
2025年04月18日 -
授業内アンケート課題
映像制作(2年前期)アンケート課題2025
2024年度前期の映像制作の授業内でとったアンケートの内容です。
2025年04月17日 -
授業内アンケート課題
マルチメディア(1年前期)アンケート課題2025
2025年度前期のマルチメディアの授業内でとったアンケートの内容です。
2025年04月17日 -
マルチメディア
マルチメディア 第02回
Pinterestを実際に使って情報収集してみよう!
2025年04月17日 -
ゼミナール
ゼミナール 第02回
クリエイティブゼミナール始動です!最初の依頼でお客様がいらしています。
2025年04月16日 -
ウェブデザインB
ウェブデザインB 第01回
オリエンテーション、そしてデザインのトレース・模写について説明します。
2025年04月14日

授業記事
講師が担当するメディア系科目、ウェブデザイン系科目、情報系科目、ゼミナールなどの授業科目のカテゴリーです。他にもオープンキャンパスで行う体験授業や出張講義などもまとめています。
- HOME
- 授業記事
