-
情報メディア論

情報メディア論 第04回
メディアリテラシー「第3章 他の見方もないかな?」「第4章 隠れているものはないかな?」のお話。
2025年10月24日 -
ウェブデザインA

ウェブデザインA 第04回
「内側・外側」「親要素・子要素」「囲う」という言葉の意味と、コーディングの省略記法Emmetを解説します。
2025年10月24日 -
ICT概論Ⅱ

ICT概論Ⅱ 第03回
メディアリテラシー「第1章」「第2章」のお話。
2025年10月22日 -
ゼミナール

ゼミナール 第19回
実務士資格の申請に関して現時点で把握している内容の案内です。また引き続き卒業制作の活動を行いましょう。
2025年10月22日 -
ソーシャルメディア

ソーシャルメディア 第04回
テキストアニメーションでタイトルを作成します。
2025年10月21日 -
ウェブデザイン演習

ウェブデザイン演習 第04回
デザインファイル編集画面のインターフェイスの解説やツールバー実践演習を行います。
2025年10月20日 -
コンピュータグラフィックス

コンピュータグラフィックス 第04回
オブジェクトの選択やコピーなどの基本操作の解説です。
2025年10月20日 -
情報メディア論

情報メディア論 第03回
メディアリテラシー「第1章 まだわからないよね?」「第2章 意見・印象じゃないかな?」のお話。
2025年10月17日 -
ウェブデザインA

ウェブデザインA 第03回
コーディング練習ができるWebサービスCodePenの登録や課題の提出方法を解説します。
2025年10月17日 -
コンピュータグラフィックス

コンピュータグラフィックス 第03回
Illustratorの基本操作や画面の見方、ツールの場所などの解説です。
2025年10月15日 -
ウェブデザイン演習

ウェブデザイン演習 第03回
Figmaのアカウント開設・課題の提出方法を解説します。
2025年10月15日 -
ソーシャルメディア

ソーシャルメディア 第03回
簡単なアニメーションを作成します。
2025年10月14日 -
ICT概論Ⅱ

ICT概論Ⅱ 第02回
「メディアとは」「メディアリテラシーとは」のお話。
2025年10月08日 -
ゼミナール

ゼミナール 第18回
卒業制作のために各々の制作活動を行いましょう。
2025年10月08日 -
ソーシャルメディア

ソーシャルメディア 第02回
動画制作の流れの理解から保存までのお話。
2025年10月07日 -
ウェブデザイン演習

ウェブデザイン演習 第02回
デザインとアートの違い、またウェブデザインでするべきこと・流れについて解説します。
2025年10月06日

授業記事
講師が担当するメディア系科目、ウェブデザイン系科目、情報系科目、ゼミナールなどの授業科目のカテゴリーです。他にもオープンキャンパスで行う体験授業や出張講義などもまとめています。
- HOME
- 授業記事

