-
情報メディア論

情報メディア論 第07回
「検索について〜インフォデミックへの対応〜」のお話。
2025年11月14日 -
ウェブデザインA

ウェブデザインA 第07回
インライン要素とブロック要素について解説し、コーディングの続きを行います。
2025年11月14日 -
ICT概論Ⅱ

ICT概論Ⅱ 第04回
メディアリテラシー「第3章 他の見方もないかな?」「第4章 隠れているものはないかな?」のお話。
2025年11月12日 -
ゼミナール

ゼミナール 第22回
引き続き卒業制作の活動を行いましょう。
2025年11月12日 -
ソーシャルメディア

ソーシャルメディア 第07回
立体的なアニメーションの作り方を学びましょう。
2025年11月11日 -
ウェブデザイン演習

ウェブデザイン演習 第06回
デザインの中心に据えるルールである「デザインルール」を決める重要性について解説します
2025年11月10日 -
コンピュータグラフィックス

コンピュータグラフィックス 第06回
オブジェクトの配色・線の設定に関して、前編の解説です。
2025年11月10日 -
情報メディア論

情報メディア論 第06回
「知っておきたいビジネス用語・カタカナ語」のお話。
2025年11月07日 -
ウェブデザインA

ウェブデザインA 第06回
「id」と「class」、ブラウザ幅とコンテンツ幅について解説します。
2025年11月07日 -
ICT概論Ⅱ

ICT概論Ⅱ 第03回
メディアリテラシー「第1章」「第2章」のお話。
2025年11月05日 -
ゼミナール

ゼミナール 第21回
引き続き卒業制作の活動を行いましょう。
2025年11月05日 -
ソーシャルメディア

ソーシャルメディア 第06回
場面を切り替える効果「トランジション」を学びましょう。
2025年11月04日 -
情報メディア論

情報メディア論 第05回
「メディアリテラシーまとめ」そして「情報の整理ツール マインドマップ」のお話。
2025年10月31日 -
ウェブデザインA

ウェブデザインA 第05回
html文書ファイルに必ず記述しなければいけない4つのブロックを記述しながら解説します。
2025年10月31日 -
ゼミナール

ゼミナール 第20回
引き続き卒業制作の活動を行いましょう。
2025年10月29日 -
ソーシャルメディア

ソーシャルメディア 第05回
テロップをアニメーションさせてみましょう。
2025年10月28日

授業記事
講師が担当するメディア系科目、ウェブデザイン系科目、情報系科目、ゼミナールなどの授業科目のカテゴリーです。他にもオープンキャンパスで行う体験授業や出張講義などもまとめています。
- HOME
- 授業記事

