Sponsored Link
この記事の目次
実案件の相談
私のクライアント様から、とある相談がありました。
以前少しだけ話をしましたが、保育園とクリエイティブゼミナールのコラボレーション企画です。
小学生のYoutuber体験のサポート企画
イオン倉敷にある保育園で「小学生Youtuber体験(仮)」としたイベントを行います。
みなさんには、参加申し込みをした小学生とコミュニケーションをとりながら、
「VN」というスマホアプリを使って撮影・編集のサポートをしてほしいと思っています。
運営 | 株式会社マイスタイル |
---|---|
イベント名称 | 小学生Youtuber体験(仮) |
イベント内容 | 小学生と一緒に動画の撮影・編集、そしてYoutubeへの動画のアップまでを行いYoutuber体験をしてもらう。園にある機材(iPhone・iPad)を使い撮影・編集を行う。編集にはスマホアプリ「VN」を使用し、Youtubeチャンネル「おかやま保育士Café」にアップされる予定。 |
参加者対象 | 小学生(上限4名) |
日時 | 夏休み期間中のどこかの1日の2時間程度(園児の午睡の時間) |
場所 | ぽすとめいとプラス・イオンモール倉敷 |
交通費・昼食 | 支給あり。 |
来週のゼミナールである方が来られます。その時に詳細を伺ってみましょう!
なお・・・この記事には書けませんが、みなさんの就職活動にとっても、とっても大きなメリットがあります。
この時点で参加意思がある人は教えてください!(それは嬉しいシンプルに)
作業開始しましょう!!
前回から引き続き、Googleドキュメントを確認しつつ、それぞれの作業を行いましょう。
撮影や、相談や助けが必要な場合はいつも通りすぐに声をかけてくださいね。
素材が必要な場合
色々な素材が必要な場合は以下のページから探してみてください。
ポートフォリオブログを確認してみよう
今回もはグループワークに加え、第03回でそれぞれに割り当てた、
当ゼミナールのゼミ生用ポートフォリオサイトを再度確認してみましょう。
溜まってしまわないうちにポートフォリオをアップできる人はしておきましょう。
完成したグループはプレゼンしましょう
そろそろ作品作りも完成に近づいているグループもあるでしょう。
次回からの活動に何を行うかを考えつつ、以前行った内容発表の時のように、
授業時間の最後にプレゼン発表を行いましょう。
作品に関してはディレクターに発表してもらいますが、個々の担当はそれぞれが行いましょう。
自分が何を担当し、どういった点にこだわったかを一人ずつ発表してください。
当ゼミナールらしく、プレゼンの内容の組み立てからデザインしてくださいね。