Sponsored Link
この記事の目次
作品作りをしましょう
今回も引き続き作品作りを行いましょう。
前回アナウンスした通り、今回からは今まで制作した動画の中で、さらに作品として作りこみたいものを1件以上選んで作品作りを行います。
ソーシャルメディア最終回ですが、今回も全て作品作りのための時間にしたいと思います。
念のため、現在までに作業を行ったAfter Effectsの動画のマニュアル記事のリンクを載せておきます。
そしてもしより高度な「標識アニメーション」にチャレンジして作品を作りたい場合は以下の記事を参考にしてください。
もちろんYoutubeなどで編集方法を探して作品作りをしてもいいですよ。
一緒に楽しみましょう!どんどん声をかけてくださいね。
ひとまず授業終了15分前になったら次のアナウンスを行います。
Youtubeへのログインとチャンネルのリンク、アップする準備
もし提出の準備ができていたらログインして、提出を行いましょう。
提示したpdf内のログイン情報を使用してYoutubeにログインしてください。
チャンネルのダッシュボードを開いてみよう
ログイン出来たら以下のチャンネルを開いてください。
ログインができていないとページが開きません。
アップロード投稿の方法の再確認
アップロード方法を忘れてしまった場合は以下の記事より方法を再確認してください。
課題の提出
では、コピーした動画リンクのURLを送信してください。
納得のいく編集ができた動画作品のURLを納得できた順に1件以上提出してください。
以下のフォームの必要項目に記入を行い、送信を行ってください。
提出期限はこの授業の終了後1週間(2025年1月28日10:59まで)です。
また今回提出数を削減したので代替として追加の課題を用意しましたので、必ず回答してください。
上記のアンケートの提出期限もこの授業の終了後1週間(2025年1月28日10:59まで)です。
AfterEffectの動画制作、楽しめたかな?
ソーシャルメディアは今回が最終回になります。
全15回の半分はテキストでAfter Effectsによる動画制作の基礎を学び、
残りの半分は、マニュアル記事を元に動画作品の制作を行ってきました。
動画制作って楽しいね
正直なところ動画制作は私自身もそれほど経験がなかったため、
テキストを進め、マニュアル記事を書きながら、みなさんと一緒に学ぶことになりました。
そして15回がたった今、私自身が動画制作をとても楽しく行うことができています。
みなさんと行う毎回の授業をとても楽しむことができました。
(正直なところ・・・授業準備は他のどの授業よりも大変でしたが笑笑笑)
みなさんの頭の片隅に残れば
世界は動画で溢れかえっています。
その動画に触れた時、「自分だったらAfter Effectsでこう作るな〜」なんて考えてもらえたら、
さらに思い描いたカタチに動画を作ってくれたら、担当教員としてはとても幸せです。
人生はエンタメです。
これからもめいっぱい楽しんでくださいね!