ゼミの進め方について決めよう
講師からの希望・提案
当ゼミで学生がすべきこととして、毎回Webサイトを最低2件探してくること、
そしてそのWebサイトを制作・運営者側の観点(競合者目線)から自分なりに分析することです。
その際、以下のような項目を目安とし、
それぞれを探求する手順が進めやすいと思います。
- こんなWebサイトがありました。
- このWebサイトにはこんなページがありました。
- このページにはこんなブロックがありました。
- このブロックにはこんな機能がありました。
- 機能によって得られる効果はこういったものがあります。
また講師は毎回、比較的新しいWeb系の情報を収集し、
Webデザインを集めたアーカイブサイト、現役で使っている画像などの素材サイト、
すぐに使える技術系Webサイトやブログ記事などの紹介を行います。
なお上記以外の情報も適宜提供を行います。
学生からの希望・提案
君たちがやりたいことはなんだろう??教えてください。
講師・学生の希望・提案のまとめ
双方で話し合った内容をまとめてみましょう。