Sponsored Link
手順
- ポイントテキストで一文字ずつのテキストレイヤーを作っておく。
- 移動ツールに持ち替えてテキストレイヤーをクリック選択し「Ctrl +T(自由変形)」にする。
- 8つのハンドルのいずれかをドラッグして大きさを調整する。
- コーナーハンドルのあたりにマウスを当ててカーソルがカーブした矢印になったらドラッグで回転する。
- ❷~❹を全てのテキストレイヤーに対して行う。
- レイヤーパネルで全てのテキストレイヤーを「Shift + クリック」で複数選択し「Ctrl + G」でグループ化する。
- レイヤーパネルでグループをクリックして選択し「Ctrl + T」で自由変形にしてグループごと移動する。
- そのままサイズも変更して確定させる。
- 例えばリズムを付けるために1文字ずつ文字色を変えてみる。
- グループごと描画モードを変える。
- 薄いようであればグループを「Ctrl + J」で複製する。
- 完成。