ウェブデザインA(1年後期)アンケート課題2023

ウェブデザインA(1年後期)アンケート課題2023

2023年09月28日 /最終更新:2024年10月02日

2023年度後期のウェブデザインAの授業内でとったアンケートの内容です。

ウェブデザインA(1年後期)アンケート課題2023

ウェブデザインA(1年後期)

出来るようになったら面白そう。どうデザインするかを考えられるくらいできるようになれたら楽しいだろうと思う。

見やすいウェブサイトを作るためのコツ

前期の他の講義でソースコードを触ったことがあるのでなんとなくは理解していますが、このサイトのような見やすいデザインにするにはどのようなコードを使っているのかを知りたいです。

簡易的なウェブページやウェブコンテンツを作成するための技術について知りたいと思っています。

コードは覚える必要がありますか?
継続していれば誰でも慣れていくものですか
ブラウザごとの表示の違いの例が見てみたいです

・・・極端ですが分かりやすい例かも??
表示するブラウザごとに違う見え方をする「コードで描かれた絵」とは? – GIGAZINE

前期でプログラミング演習でpythonを使って似たようなコードの授業を受けたんですけど、プログラミングのコードとウェブデザインのコードって何か違いがあるんですか?
プログラミングで難しかったので頑張りたいです。

コードを打てるようになるまでに、どれくらい時間がかかるのですか?
HTMLやCSSの意味が知れてよかったです。

から

が今回の授業で紹介されてたのですが、ほかに何がありますか?どれくらいありますか?
HTMLとCSSで一つのコンビということが分かったのですが、ほかにもどのようなコンビがあるのですか?

コンビではないけど、PHPというhtmlを陰で操る存在がいますよ!

このコードを使うとどんな表示になるのか知りたい。この講義のためだけに大学に入ったのでマジで真面目にしたい。今回はブラウザで表示の仕方が違うことにびっくりでした。脇坂先生がFirefoxを使用しない理由が脇坂先生らしく笑いました

高校の授業でホームページ作成を体験してからウェブデザインが気になっていたので学べることができて嬉しいです。今回聞いた話や見たもので想像より難しそうに思ったので不安もありますが、これからの講義を楽しみながら頑張りたいです。先生が思うまずはこれを完璧にしておいたら良いことはありますか?また、コードやタグなどをどうやって理解し覚えて身につけたのか知りたいです。

ウェブサイト構築はすごく興味があったけど難しいというイメージが強かったので楽しく学べたらうれしいです!!
基本的な言語のHTML、CSS、JavaScriptについてまだあまり理解できていないので知りたいです!

講義全体を通して知りたいことと少しずれてしまうのですが、初回の講義で紹介されていたブラウザの中で、私はパソコンではMicrosoft egde、スマホではsafariを使用しているのですが、Google chromeのが使い勝手がよいのか知りたいです。ウェブサイトを作る側ではなく閲覧する側でもchromeのが良いのでしょうか?(講義ではGoogle chromeを使用しようと思います)

世界最初のブラウザを知りたい。世界最社のウェブサイトを知りたい。

脇坂先生が言語をスムーズに活用出来るようになるまで何年ぐらいかかったか知りたいです。

実際に仕事などで重宝するような知識やテクニックを知りたいです。

一年生の時は、全く分からなくて放棄していたので今回の授業でできるようになりたいです。

自分で何かを作ったり、デザインなどを考えたりすることはとても好きなので自分でウェブサイトのデザイン、作成を学べるのはとても楽しみです。プログラミングの授業も個人的には楽しかったのでウェブデザインも楽しみながら知識、技術を身に着けていきたいです。

・Webの作り方を知りたいです。
・私はプログラミングが苦手なのでソースコードを覚えたり活用するのが嫌いです。簡単に覚えれるやり方があったら教えてほしいです。

6月にパソコンを購入しいたのに、いまだにライセンス認証を通していないくらいとんでもなく面倒くさがりです。普通購入時の横側の認証コードでは入れると思うんですけど、なんか入れなかったんですよね。サポートに電話かけるのも面倒なのでずっと放置です。右下のライセンス認証を促す不透明度40%くらいの文字列と一生同居していこうと思います。夏休みはバイト詰め込んで期間内だけで25万ちょっとくらいになりました。なのにほとんど残らない計算です。なんで????

ウェブサイトを作っていく上で気をつかうべきポイントや脇坂先生が絶対にこれだけは意識して作っている!みたいなことがあれば教えていただきたいです。どのようなウェブサイトが良いとされるのかを踏まえて見やすさや利便性についても問題なく、自分らしいデザインも取り入れたウェブサイトが作れるようになりたいです。

授業で指定されたHTMLを作るだけではなく、プラスで装飾ができるようになりたいです。知りたいことは、ボタンをクリックしたらYoutubeのサイトに飛ぶ方法・写真を載せる方法・同じサイト内でボタンをクリックすると、別のページに飛ぶ方法・入れたい文字を入力したときに、ゴシック体などにする方法・サイトを開くまでに0%-100%までで表して、開けるまでの時間を表示する方法

ブログをソースコードで見てたくさんの言葉や数字、記号などで構成されていることがわかりました。たくさん勉強してwebデザイナーになれるよう頑張ります!

HTMLというものを初めて知りました。まだまだウェブデザインについて知らないことが多いので、前期もマルチメディアでパソコンでの編集の仕方や、文字入れなどを学ぶことはできて、普段はスマホでしか編集をしないのでパソコンでの知識もみにつけることで、将来就職したときにパソコンでいろいろなことを扱うことが多いと思うので今、この授業で学んでいきたいです

私は食べ物を売りたいです。買う人がインターネットで注文できるウェブサイトを作りたい。

授業では、前期のWebデザインで学んだことを交えながら勉強できると面白いかなと思います。つきたい職種は事務で、いつかPhotoshopを使う日が来るかもしれないので、勉強頑張ります。

人気のあるデザイン方法や逆に見づらい等の理由からあまりしないほうが良いデザインがあれば教えていただきたいです。わたしはWebデザイナーになりたいと考えていて、Webサイトの制作に携われたらコーディングが主になる企業でも頑張りたいとは思っていますが、デザインのほうに興味があるので少しでも多く技術を身に着けられるように頑張りたいです。

1. 授業に望むこと
– もっとプロのウェブデザイナーのやり方と考え方に紹介してほしい
2. ウェブデザインのコレを知りたい
– JavaScriptをもっと知りたい
3. 就く・就きたい職種
– ウェブプログラマ、ソフトプログラマ

プロは何を意識してデザインしているか知りたいです。
就きたい職種はデザイン関連では無いですが、ただ個人的に好きなので授業を取りました。

webデザインのスキルをアップして自分らしいデザインがつくれるように個性を出せたらいいなと思います。
就きたい職種はまだ決まってないのですがこの授業で得意なことを見つけたいです。

実際に作ってみたい。
マウスやカーソルに合わせて動くようにするにはどうやっているか気になる。
グラフィックかWEBか迷っているけど広告制作がしてみたい。

自分が撮った写真を張り付けて、オリジナルのウェブサイトをつくってみたい。アニメーションを上手く使って、目を引くウェブサイトを作ってみたい。
カメラマンを目指しているから、ライトルームで画像編集の技術力も高めていきたい。

楽しみながら面白いと思えるものを作りたい。
いま多く使われているような技術やずっと重宝されてきた技術を知りたい。
映像、web系

編集関係の仕事やカメラ関係の仕事をしたいです。