演習00 デザイントレース「ほしのふるまち」

演習00 デザイントレース「ほしのふるまち」

2024年08月25日 /最終更新:2025年04月14日

デザイントレースの初級、「ほしのふるまち」のトレース解説です。

演習00 デザイントレース「ほしのふるまち」

完成見本の確認

今回は「Illustrator」を使用してトレースを行い、以下のデザインを再現してみましょう。

簡単な小説の表紙のような画像をデザイン制作して用意しました。

データのダウンロード・確認

データのダウンロード

以下よりデータをダウンロードしてください。

LESSON00「ほしのふるまち」(約49MB)

データの中身の確認

ダウンロード完了後にすべて展開し、下記の順で「lesson00フォルダを開いてみましょう。
フォルダを開くと中に以下のデータが同梱されているはずです。

なお、それぞれのデータ形式及び概要は以下。使用用途などは詳細は概要に記述していますが、
まずは一通りファイルを開いて見てみましょう。

ファイル名 データ形式 概要
01_design(.jpg) JPG画像ファイル 見本画像ファイル。
「01_trace.ai」の下絵レイヤーに下絵として配置する。
01_photo(.psd) Photoshop PSD 背景グラデーションのPhotoshopデータファイル。「01_trace.ai」のトレースレイヤーに配置する。
01_text(.txt) メモ帳txtファイル デザインで使用しているテキストのコピーペースト用ファイル。メモ帳から文字列をコピペして使う。
01_trace(.ai) Illustrator AIファイル Illustrator形式の編集ファイル。Illustratorでファイルを開き、下絵レイヤーの下絵を参考にトレースレイヤーでトレースの作業を行う。
Allura-Regular(.ttf) フォント TTFファイル 英語部分のフォントファイル。「右クリック > インストール」でフォントをインストールして使用準備を行い、Illustratorなどのアプリ内でフォントを選択して使用する。
ZenOldMincho-Regular(.ttf)
ZenOldMincho-Medium(.ttf)
ZenOldMincho-SemiBold(.ttf)
ZenOldMincho-Bold(.ttf)
ZenOldMincho-Black(.ttf)
フォント TTFファイル 日本語部分のフォントファイル。「右クリック > インストール」でフォントをインストールして使用準備を行い、Illustratorなどのアプリ内でフォントを選択して使用する。次の順に太くなる。「Regular > Medium > SemiBold > Bold > Black」
応用編フォルダ フォルダ 余裕がある場合は応用編も行うため「応用編」フォルダに次のデータをまとめ同梱している。
「_01_design_A.jpg(見本画像ファイル)」
「01_photo_A.psd(背景画像のPhotoshopデータファイル)」

今回みなさんがまず編集ファイルするファイルはこの中の「01_trace(.ai)」です。