鉛筆のデッサン画風加工をつくる

鉛筆のデッサン画風加工をつくる

2023年06月08日 /最終更新:2023年07月12日
鉛筆のデッサン画風加工をつくる

今回はPhotoshopで写真を鉛筆のデッサン画風に加工してみましょう。

元画像のダウンロードと完成イメージの確認

まずは元画像のダウンロードおよび完成イメージの確認を行いましょう。

元画像のダウンロード

今回使用するのは画像1枚のみです。
下記の素材URLからダウンロードしておきましょう。

元画像

素材URL:宣材撮りする会社役員の無料写真素材 – ID.86416|ぱくたそ

完成イメージの確認

鉛筆デッサン画風の加工を行った完成後のイメージは以下です。

工程は以下。
今回は「準備編」「加工編」と2部構成で記事にしています。

準備編

まず準備編は以下の2工程です。

  1. Photoshopを開く。
  2. Photoshopで「元画像」を開く。

1. Photoshopを開く。

ひとまず「スタートメニュー→Adobe Photoshop 2023」でPhotoshopをクリックして起動、Adobeアカウントには「Googleでログイン」を行ってください。

2. Photoshopで「元画像」を開く。

まずはPhotoshopに「元画像」をドラッグ&ドロップ(以下:D&D)して開きます。

加工編

それでは加工を行ってみましょう。
今回のテーマは「描画モードとレイヤー結合」に関してです。

今回は描画モードで関わりを持たせた上下2枚の画像を結合する作業を何度も行います。
描画モードは選択しただけでは確定ではなく、書き出したり下のレイヤーと結合して初めて確定になります。

とにかくやってみましょう!

手順は以下。

  1. 「背景」レイヤーを複製する。
  2. 「レイヤー1」の彩度を下げる。
  3. 彩度を下げた「レイヤー1」を複製する。
  4. 「レイヤー1のコピー」レイヤーの描画モードを「除算」にする。
  5. 「レイヤー1のコピー」レイヤーに「ぼかし(ガウス)」を適用する。
  6. 「レイヤー1」レイヤーと「レイヤー1のコピー」レイヤーを結合する。
  7. 結合した「レイヤー1のコピー」を複製する。
  8. 色鉛筆フィルターで鉛筆画の質感を増す。
  9. 最後の仕上げをする。
  10. 鉛筆のデッサン画風加工が完成!

1. 「背景」レイヤーを複製する。

まずは鉛筆画の元となるレイヤーを生成します。
レイヤーパネルの「背景」レイヤーをクリックし、 上部メニュー「レイヤー→レイヤーを複製→OK」の順にクリックし、背景レイヤーのコピー(以下:レイヤー1)を生成しましょう

ちなみにレイヤーの複製のショートカットは「Ctrl + J」です。

2. 「レイヤー1」レイヤーの彩度を下げる。

次に「レイヤー1」レイヤーの彩度を下げて白黒の画像にしてみましょう。
レイヤーパネルで「レイヤー1」レイヤーをクリックして選択し、上部メニュー「イメージ→色調補正→彩度を下げる」で白黒の画像にすることができます。

3. 彩度を下げた「レイヤー1」レイヤーを複製する。

先ほど彩度を下げて白黒にした「レイヤー1」レイヤーを複製します。

レイヤーパネルの「レイヤー1」レイヤーをクリックし、 上部メニュー「レイヤー→レイヤーを複製→OK」の順にクリックし「レイヤー1」レイヤーのコピー(以下:レイヤー1のコピー)を生成しましょう

ちなみにレイヤーの複製のショートカットは「Ctrl + J」です。

4. 「レイヤー1のコピー」レイヤーの描画モードを「除算」にする。

先ほど複製した「レイヤー1のコピー」レイヤーの描画モードを「除算」にします。

「レイヤー1のコピー」レイヤーの描画モードを「除算」にしてみましょう。
すると画像が真っ白になるのがわかります。

5. 「レイヤー1のコピー」レイヤーに「ぼかし(ガウス)」を適用する。

次に「レイヤー1のコピー」レイヤーに「ぼかし(ガウス)」を適用してアウトラインを出現させ鉛筆画にしてみましょう!

上部メニュー「フィルター→ぼかし→ぼかし(ガウス)」 で出現した「ぼかしダイアログボックス」「半径」「3」と入力し 「OK」ボタンをクリックします。

6. 「レイヤー1」レイヤーと「レイヤー1のコピー」レイヤーを結合する。

「レイヤー1のコピー」レイヤーにぼかし(ガウス)を反映すると鉛筆画のような輪郭線が表示されます。今度は「レイヤー1」レイヤーと「レイヤー1のコピー」レイヤーを結合しておきましょう!

レイヤーパネルで「レイヤー1」レイヤー「レイヤー1のコピー」 レイヤーを、
「Shift + 左クリック」で複数選択「右クリック→レイヤーを結合」で、
2つのレイヤーを結合しましょう。 

ちなみにレイヤーの結合のショートカットは「Ctrl + E」です。

7. 結合した「レイヤー1のコピー」を複製する。

次に先ほど結合した「レイヤー1のコピー」レイヤーを複製します。

レイヤーパネルの「レイヤー1のコピー」レイヤーをクリックし、 上部メニュー「レイヤー→レイヤーを複製→OK」の順にクリックし「レイヤー1のコピー」レイヤーのコピーを生成しましょう。

レイヤーの複製のショートカットは「Ctrl + J」です。

8. 色鉛筆フィルターで鉛筆画の質感を増す。

フィルターギャラリーを開く

フィルター効果を使うにあたり「フィルターギャラリーの編集モード」を起動しましょう。上部メニューバー「フィルター→フィルターギャラリー」とクリックして「フィルターギャラリーの編集モード」を起動します。

色鉛筆フィルターを適用し用紙の明るさを50にする

フィルターギャラリーの編集モードになったら、右側のパネルで「アーティスティック」の「▼」をクリックしてオプションを展開させ「色鉛筆」をクリックします。
さらに「用紙の明るさ」を最大値の「50」にして「OK」ボタンをクリックします。

「レイヤー1のコピー2」レイヤーの描画モードを乗算にする

フィルターギャラリーの編集モードを終えたらレイヤーパネルの「レイヤー1のコピー2」レイヤーをクリックし、描画モードを「乗算」にしましょう。これにより鉛筆画の質感が増します。

09. 最後の仕上げをする。

いよいよ最後の仕上げのセクションに入ります。

「レイヤー1のコピー」レイヤーと「レイヤー1のコピー2」レイヤーを結合する

レイヤーパネルで「レイヤー1のコピー」レイヤーと「レイヤー1のコピー2」レイヤーを「Shift + 左クリック」で複数選択し、 「右クリック→レイヤーを結合」で2つのレイヤーを結合します。

レイヤーの結合のショートカットは「Ctrl + E」です。

「レイヤー1のコピー2」レイヤの描画モードを「輝度」にして不透明度を下げる

レイヤーパネルの「レイヤー1のコピー2」レイヤーをクリックし、 描画モードを「輝度」にし、不透明度を「90%」にします。

10. 鉛筆のデッサン画風加工が完成!

完成です!!

鉛筆のデッサン画風加工のまとめ

鉛筆のデッサン画風加工はいかがでしたか??
加工して結合、加工して結合、と繰り返せば効果をどんどん重ねられますね。画像があればできるので、ぜひ写真素材を変えていろいろと試してみてくださいね。